用途で変わる横断幕の設置方法とは?ハトメ加工の取り付けなどをご紹介!

2020.12.9 横断幕の知識

横断幕の加工方法は、大きく「ハトメ加工」「棒袋縫い加工」の2種類に分かれます。
それぞれ縫製に特徴があるので、横断幕の使用シーンに合わせて使い分けることをおすすめいたします。

また、縫製が違えば設置方法も異なります。「ハトメ加工」「棒袋縫い加工」について、使用シーンや主な設置方法をご紹介するので、ぜひ横断幕を製作する際に参考にしてください。

スポーツ横断幕専門工房マーケストラは、横断幕の設置や取り付けについてのアドバイスもおこなっています。デザインの相談はもちろん、製作後もお気軽にお問い合わせください。

ハトメ加工の横断幕の設置方法

ハトメ加工とは、開けた穴の周囲をリング状の金具で補強した加工方法です。
布だけだと、紐を通したときにどうしても負荷がかかり、破れてしまう恐れがあります。
そこで穴の周囲を金具で補強することで、破れにくく丈夫になり、長持ちするのです。

特に屋外で使う横断幕は、風にあおられて紐を通した穴の周囲が劣化する傾向にあります。
ハトメ加工を施すことで、屋内でも屋外でも耐久性を気にせず使えるでしょう。

また、紐を通して希望の場所に固定するだけなので、ハトメ加工の横断幕は持ち運びに便利です。そのためスポーツの応援に使うなら、ハトメ加工のものがおすすめです。
ハトメ加工

設置方法の手順1 横断幕に紐をつなげる

ハトメ加工の横断幕は、まず横断幕にロープをつなげることからはじめます。
開いた穴に、紐やロープを通してください。

設置方法の手順2 設置場所に紐をつなげる

紐を通したら、設置場所に結んで固定して完成です。
もし紐をかけられそうな場所がなければ、長めのロープを使ったり、フックで引っ掛けたり、吊るしたりなど工夫しましょう。ハトメに吸盤を通して壁に取り付ける方法もありますが、その際はあらかじめ耐荷重を確認しておくのがベストです。

また、自由にDIYができる場所なら、壁面に金具を取り付ける方法もあります。必要なときだけサッと引っ掛けられるので、「同じ場所で横断幕の設置・取り外しが頻繁にある」という場合には特に最適でしょう。

スポーツ横断幕専門工房マーケストラでは、取り付け用の紐を無料でお付けしています。
真鍮のハトメを使っているため、錆びにくく長く使用できるのが特徴です。ハトメの周囲は合皮レザーの布を使い、耐久性を強化しています。縫製にもこだわっていて、周囲に紐を縫い込むことでさらに頑丈に仕上げました。

マーケストラの横断幕は、すべて職人が手作業でつくりあげたこだわりの「作品」です。錆や破れに強く、丈夫で長持ちするので、様々なシーンで長く使えるでしょう。

棒袋縫い加工の横断幕の設置方法

棒袋縫い加工とは、横断幕の上部だけ、または上下どちらも袋状に縫った加工方法です。縦長の横断幕になるため、お店の看板や広告によく使われています。
スポーツの応援用として使うなら、縦に十分なスペースが取れる場所に設置するのが良いでしょう。
棒袋縫い加工のイメージ

設置方法の手順1 横断幕をポールに通す

棒袋縫い加工の場合、袋部分にポールなど硬いものを通すことからはじめます。
上部のみが棒袋縫い加工がされているなら、横断幕はのれんのように上からぶら下がる形になります。下部は固定されておらず、風によって揺れるため、強風にはご注意しなければなりません。

上下どちらも棒袋縫い加工がされているなら、ポールは2つ必要です。
両方にポールを通して固定すれば、横断幕の生地がピンと張って視認性が高くなります。

設置方法の手順2 ポールを設置場所に固定する

上部、または上部と下部両方にポールを通したら、設置場所に固定する作業をおこないます。

屋外仕様の場合、特に下部がひらひらしていては風の影響であおられてしまいます。下部は、コンクリートなど重いものにしっかり固定しましょう。

専用の重石も豊富に市販されていますが、身近にあるアイテムでも代用できます。たとえば横断幕の幅よりも長いつっぱり棒を購入し、ブロック塀などに使われるブロックの穴に通せば、それだけで固定完了です。

ガラス窓に設置するなら、吸盤でも取り付けられます。ポールの両端に紐を通して、ガラスにくっつけた吸盤に取り付ければ完了です。ただ、横断幕の重さによっては吸盤が耐えられないことがあるので、耐荷重は取り付け前に確認しておきましょう。

まとめ

「ハトメ加工」の横断幕は、設置・撤去の簡単さから、スポーツの応援に向いています。一方で「棒袋縫い加工」は、縦長で固定するものも必要なため、店舗の宣伝向きです。

このように横断幕は、用途によって、最適な加工方法も設置方法も異なります。

スポーツ横断幕専門工房マーケストラにご相談いただければ、使い道をお聞きしながら最適な加工方法や設置方法をご提案いたします。「何をどうすればいいのか分からない」という方でも、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
お見積りご希望の方はこちら

関連記事
横断幕の紐の結び方3選!ほどけにくい結び方をご紹介!
横断幕と懸垂幕の違いとは?それぞれの用途についてもご紹介

初めての方でも簡単な入力だけで
無料お見積りが出来ます!

  • 何からすればいいのかわからない
  • デザインはどうやって伝えたらいいの?
  • とリあえずデザインを見たい

マーケストラなら全て
丸投げで横断幕が作れます!

06-6969-2050

受付時間
9:00~18:00
FAX
24時間OK

経験豊富なスタッフがご要望を伺い、
最適なご提案をいたします!